「急いだ心をスローダウンさせるための幸せになる考え方」

仕事・生活・人生の質を向上させるために

 あなたは、今の生活を十分に楽しむことができているでしょうか?
 また、質のいい仕事をすることができているでしょうか?

 もし、できていないとしたら、その原因は「心が急いでいる」からかもしれません。
 そのために、「今やっていることに集中できていない」「心がおろそかになっている」のではないでしょうか。

 心が急いでいる人は、先の結果を意識し過ぎなのでしょう。
 そのことが、今やっていることに集中できない原因にもなり、心に不安を生み心の余裕をなくす原因にもなります。
 その結果、質のいい仕事ができず、今を楽しむことができなくなってしまうのでしょう。
 そういうことが習慣(心のクセ)になっていて、無意識のうちにそうなっている人も多いでしょう。

 ┌
 │ ベストを尽くすためには
 └


 心の中に不安があるから、つい急いでしまう。急ぐことで、一つ一つの判断や行動がおろそかになり、自信がもてなくなる。自信がもてないから、先のことが心配になり、不安な気もちになる。これでは悪循環です。

 いい結果を出すためには、“ベストを尽くす”ことが大事です。
 急ぐことで不確かな努力をするのは、ベストを尽くすことになりません。
 ましてや、先の心配ばかりをして、今やるべきことを怠っていては、いい結果は期待できないでしょう。ますます不安が大きくなるのではないでしょうか。

 時には、「心が急いでいないか?」「焦っていないか?」「集中できていないのではないか?」などと自問し、急いでいる心に気づけるといいでしょう。

   心が急いでいると気づいた時には、まず、「急がない、急がない」「大丈夫、大丈夫」などと、自分の心に言い聞かせることで心を落ちつけられるといいのです。

 さらに、「余計なことを考えるはやめよう」「集中、集中」「一つ一つ、少しずつ」などと方針を言葉にできるといいでしょう。
 集中していい努力ができれば、「自分はベストを尽くしている」という自覚がもてるでしょう。その自覚が、心に安心や期待とともに余裕を生むのです。

 今を大切にしていい努力をするためにも、しっかりと考え、一所懸命に行動できるように、急いだ心をスローダウンすることが必要なのです。

 ┌
 │ 心をスローダウンさせる
 └


 今の生活、今やっていることを充実させたいのなら、心をスローダウンさせて今やっていることに集中できるようになれるといいでしょう。
 大事なのは、進むスピード(量)よりも、心の状態(質)です。

 ここでの“スローダウン”とは、急激にスピードを落としたり、立ち止まったりすることではなく、心に余裕がもてる程度に力を抜くことです。
 その基準としては、それほど苦しくない、少しは楽しめる余裕があるということです。それがマイペースにつながるのです。

 ◇『スローライフでいこう

 「忙しいからしかたがない」という人もいるでしょう。
 本当に忙しくて生活を楽しめない人は、何かを減らしたほうがいいのかもしれません。

 仕事を減らす、人づきあいを減らす、趣味を減らす、雑事を減らす……。
 そして、減らした分、自分の心に好い時間を過ごせるといいでしょう。
 心から楽しむ時間、安らぐ時間、幸せを感じる時間……。
 要は、何をするかよりも、どういう気もちで過ごせるかを大切にすることが大事なのです。

 実際にはそれほどは忙しくないが、心の余裕やゆとりがないために、生活を楽しめない、幸せを感じられない人も多いでしょう。そういう人は、「力を抜こう」「リラックス、リラックス」などと考え、少し心の力を抜くことで心に余裕をもてるといいでしょう。

 逆に、「楽しもう」「幸せを感じよう」などと心がけることが心の余裕につながるのです。

 実際には、一時に変えられるのは一つです。小さな変化でもいいのです。今の生活を「一つ一つ、少しずつ」スローダウンすることを考えてみるといいのではないでしょうか。
 まずは、自分の急ぐ心をスローダウンできるような考え方を心がければいいでしょう。


   

生活を楽しめない時

幸せになる考え方